血液型と結婚するの?(中編)
相手の中身をみなければ、自分の中身を見てもらえません
中編のリリースが遅くなり大変申し訳ございません(汗)
『血液型と結婚するの?(前編)』の中編になります
プロフィール画像を変更
活動から自撮りのプロフィール画像をにしていたAさんは、ようやっとプロフィール画像を写真館で撮影したフォーマルなお見合い写真に変えてくれました。これはお見合いを組む確率を上げる作業の一つで、自撮り画像より、写真館で撮影した画像の方がお見合いの申込の成立率のアップと女性からのお見合いの申込が増えるからです。
実はAさんは活動をはじめてから4か月の間、相手からのイイネもついていなければ、一度もお見合いの申し込みが来ていませんでした。これで、少しはお見合いへの可能性があがったと思っておりましたが、依然としてお見合いの申し込みもOKされなければ、申し込みもきませんでした。これはどう考えてもプロフィールの内容に問題があると思い、プロフィールの見直しを提案しました。もちろん、その中にAさんの希望条件の見直しも含まれています
会員さまのこだわりの理由とは?
おそらく、頑として希望条件を変えないAなので、私も歩み寄りをしてからじゃないと話を聞いてくれないと思い、Aさんに提示された希望条件の理由を聞いてみました
低身長について→自分が低身長だから、自分より身長の低い女が良い
体重について→お話しいただけず
血液型について→僕の家族はAとOしかいないので、他の血液型を迎い入れたくないんです
年上が好みについて→お話しいただけず
高年収→お話しいただけず
あまり話したくないらしく、私は信頼されているカウンセラーになれていなんだなと、少しショックでしたが、誰にも触れて欲しくないような雰囲気もだしていたので、これ以上はお聞きしませんでした。しかし、血液型についてはハッキリとAかOじゃなきゃイヤだと明言していたのが印象的で、私はブラハラに近いだいぶヤバい感じだと思いました
プロフィールを見直しませんか?
そして、Aさんに『理由はともかくとして、そんなに表面的なところばかり見ていましたら、それは相手も表面的なところしか見ないですよね。特に血液型は変更しようがないですし・・・』と話して、つづけて『そういった相手に求めすぎている部分がプロフィールに表れてしまっているので、なかなかお見合いに繋がらないのだと思います。ここは希望条件の見直しと、Aさんと結婚するとこんなにいい事があるんだっていうAさんの“売り”を書き添えましょう』もAさんは『思いつきません』の一言で終わり。そこでなんとか書いてもらうことにしましたが『小林さん書いてもらえませんか?』なんて言い出す始末。これじゃ、いつもで経ってもお見合いなんか決まらないなと滅入る一方でした・・・後半につづく